東京の玄関口となる大田区で創業70年、昆布・わかめ・乾物の卸問屋を営んでおります。無添加にこだわり、素材そのものを食卓へと考え、卸・小売りを始め、食育などを行っております。問屋ならではの品揃えでご希望の商品をご提案いたします。
参考小売価格
・羅臼昆布切れ葉1,930円(税抜)
・鳴門生わかめ1,660円(税抜)
・塩昆布1,050円(税抜)
・とろろ昆布830円(税抜)
・干し貝柱2,760円(税抜)
・あぶり岩のり980円(税抜)
【ホームページ】
https://keihin-kaisou.co.jp
【facebook】
https://www.facebook.com/profile.php?id=100051787117709
かつて海苔の一大生産地だった東京 大森の地で海苔問屋として焼海苔製造を三代にわたり地域と共に歩んで参りました。
仕入から製造販売まで自社で行い用途に合わせたこだわりの焼海苔をお届けしています。
直営店舗ではお茶をはじめ、和食に合う食材や無添加食品等を提供しています。
【ホームページ】
https://namikinori.com/
瀬戸内の中でも葡萄づくりに最良な環境で木の状態、葉の状態に細心の注意を払い、丁寧に「シャインマスカット」、「ピオーネ」等の品種を栽培しております。
当農園では、品質や栽培管理や商品アイテムに独自の基準を設定し、商標登録済みの「白い葡萄(しらいぶどう)」というブランドで差別化。
葡萄の品種の特徴を見える化し、葡萄を食べる時の楽しさを増やす商品アイテムを提供できます。
野菜のオーダー生産販売も行っております。
【ホームページ】
http://shiraibudou.farm
『エトナ シシリーレモン』イタリア・シシリー島の大玉レモン果実、通称『スウィートレモン』を特殊技術で搾汁し、100%使用しました。保存料、添加物なしの純粋なレモンジュースです。
他にも、シチリア産100%のライムジュース『エトナ シシリーライム』も人気の一品です。
■参考小売価格
『エトナ シシリーレモン』600㎖
販売価格(税込):745 円
『エトナ シシリーライム』600㎖
販売価格(税込):1026 円
【ホームページ】
https://www.etna-j.co.jp/
【twitter】
https://twitter.com/etna19770420
なぜオーガニックワインは頭が痛くならずに翌日スッキリ目覚めるのでしょうか。
その謎をオーガニックワインプチセミナーで解明します。
セミナー無料。
【ホームページ】
https://narz.jp
【facebook】
https://www.facebook.com/toshi.holy2
【薬膳 軍鶏カレー】
小麦粉不使用・低カロリー・高タンパクで、カレー好きな方はもちろん、ダイエット中の方にも喜ばれています。大分産高級ブランド地鶏「豊のしゃも」と39種類のスパイスを煮込んだ薬膳スパイスカレーです。
【オマール海老カレー】
旨味の詰まったオマール海老の出汁が風味豊かに香る逸品です。カレーソースをイメージして作ったのでパンに付けたり、パスタソースとしても使えるなど、幅広い用途で美味しくお楽しみ頂けます。
多くの人から愛されるこだわりのフランス料理店の本格的な味がご家庭で楽しむことが出来る、一度食べたら忘れられない、おいしさ溢れる本格レトルトカレーをぜひご賞味ください。
【ホームページ】
https://www.shukouokuzashikimaruko.com/
グリーンコーヒーとは焙煎前のコーヒーの生豆のことです。
生豆には、クロロゲン酸など、ヘルシーな成分が豊富に含まれています。
ですが、熱にとても弱い特徴があります。
生豆自体はとても固く、味や香りが足りません。
そこで、焙煎した豆とブレンドする事により、世界初のコーヒーテイストのグリーンコーヒーが誕生しました。
皆様の健康的なライフスタイルを応援します。
【Facebook】
https://www.facebook.com/%E3%82%AB%E3%83%95%E3%82%A7%E3%82%B3%E3%83%83%E3%83%9A-106940671766386/?ref=page_internal
【ホームページ】
https://cafecoppe.base.shop/
干し芋は期間が冬のものとなりますが、ご予約してことで優先的に配送させていただきます。
無添加で1袋120グラム入って480円とかなりリーズナブルに仕上げました。
小さいお子様やペットとお楽しみいただけます♪
お野菜は農家さんがこだわりを持って、育てられたお野菜を全国各地の皆様にお届けさせていただきます。
3000円~の注文を承っております。
【ホームページ】
http://ba-banohoshiimo.com
三重県津市にある松阪牛をメインに取り扱っている精肉店です。
販売当日の早朝より手作業による精肉作業を実施し、鮮度を重視し真空パックをする事なくお客様に松阪牛をお届けします。
【facebook】
https://www.facebook.com/profile.php?id=100068387761722
街の牛乳屋さんがお届けするcafe MILK HOUSEは”牛乳屋さんだからできる”をコンセプトに ミルクや生クリーム、素材にこだわった商品を作っています。
コシヒカリ発祥の地、福井県丸岡産のコシヒカリを製粉し、小麦粉を使用せず100%米粉で作った生地は”ふわふわもちもち”で、米粉ならではの豊かな食感をお楽しみいただけます。
さらに、牛乳屋さんの厳選生クリームをたっぷり巻き込んだ50cmのロングロールケーキは驚かれること間違いなしです!
【ホームページ】
http://www.machigyu.net
和三盆ラム酒は、香川県で伝統的に作られている和三盆糖の製造過程で出てくる糖蜜というものを原材料に使用した国産ラム酒です。
【ホームページ】
https://wasanbonrum.theshop.jp/
静岡県袋井市から浜松市にかけての地域資源でもあるクラウンメロンの専門店です。
取扱商品:クラウンメロンおよびクラウンメロンの加工品(ジェラート、アイスバー等)
開発予定:クラウンメロンチーズタルト、クラウンメロンショコラ、クラウンメロンの食べられるスプーン
【ホームページ】
http://melon130.shop24.makeshop.jp/
まるい縁の辛子明太子は、「小さなお子様からご年配のお客様に美味しく食べて頂きたい」と言う思いから、程良い辛味と塩加減で旨味を引出し、歯切れのよい皮と、プチプチした粒子感、かつおと昆布出汁が程よく香る上品な辛子明太子です。
贈答用からご家庭用まで取り揃えております。是非一度ご賞味ください!
【ホームページ】
https://marui-en.com/
はとむぎ(はぁとむぎ茶)と青パパイヤ(ベジタブルパパイヤ)の栽培の様子と商品紹介
【Facebook1】
https://www.facebook.com/hatomugityaya
【Facebook2】
https://www.facebook.com/omaezaki8818
蜜がたっぷりでとても甘い最上級のさつまいもで作った焼き芋はまるでスイートポテト。
日本のやきいも文化を海外に発信していきます。
冷凍で発送可能なので"冷やし焼き芋”として
召し上がり頂く事も可能です。
【ホームページ】
https://baked-sweet-potato.com/
東京の玄関口となる大田区で創業70年、昆布・わかめ・乾物の卸問屋を営んでおります。無添加にこだわり、素材そのものを食卓へと考え、卸・小売りを始め、食育などを行っております。問屋ならではの品揃えでご希望の商品をご提案いたします。
参考小売価格
・羅臼昆布切れ葉1,930円(税抜)
・鳴門生わかめ1,660円(税抜)
・塩昆布1,050円(税抜)
・とろろ昆布830円(税抜)
・干し貝柱2,760円(税抜)
・あぶり岩のり980円(税抜)
【ホームページ】
https://keihin-kaisou.co.jp
【facebook】
https://www.facebook.com/profile.php?id=100051787117709